災害時に役立つアプリ特集
災害時に入れておいたほうがいいアプリをご紹介します。
いつ災害が起きても大丈夫なように普段から備えておきましょう!
■『NHK ニュース・防災』
無事、災害から身を守ることができたら、次は速やかに避難しなければなりません。ですが下手に移動すれば、二次災害に直面する可能性も増加。場合によってはそのまま現在地に留まった方が、安全な場合もあります。
そうした避難が必要かどうかを見極める際に使いたいのが、この『NHK ニュース・防災』。ライブ映像に対応しているので、災害状況を確認しながら行動できます。
■『特務機関NERV防災』
『特務機関NERV防災』は天気や台風の予報に地震、津波、噴火などの災害情報を国内最速レベルで配信している防災アプリ。情報は気象業務支援センターからダイレクトで受け取っているため、信頼性も高いです。
■『防災情報 全国避難所ガイド』
最寄りの避難所を探したいときに便利なのが、この『防災情報 全国避難所ガイド』です。現在地周辺にある避難所を表示してくれます。また避難所までの距離や避難所の画像も表示されるので、迷わずにたどり着けることでしょう。
■『radiko.jp(ラジコ)』
できるだけ安全な避難経路を進んだとしても、余震や津波や土砂崩れ……いつ二次災害が発生するかわからないだけに、避難中も情報のチェックを怠ることはできません。だからと言って、スマホ画面を見ながら避難経路を進んでは、万が一の二次災害に対処が遅れてしまう可能性も。
『radiko.jp』は災害が起きたとき、通常放送以外に災害情報も聴けるラジオアプリ。しかもバックグラウンド再生に対応しているので、耳で情報をチェックして、目はしっかりと災害に備えるといった、避難時に適した使い方ができるでしょう。
■『Googleマップ』
災害情報や安否確認の連絡など、位置情報以外の機能も欲しい場合は『ココダヨ』や『LIFE360』といった防災アプリがありますが、相手の位置情報を正確に確認できさえすればいいという方は『Googleマップ』がおすすめ。
位置情報の精度がとても高く、お互いの現在地を正確に把握できるだけでなく、目的地を設定するとどのルートを通って向かっているのかも共有できます。なお位置情報を共有するには「Google アカウント」が必要です。
■『防災ログ』
災害時に利用することも大切ですが、なにもアプリが活用できるのは災害時だけではありません。災害時に必要な食料や衣類を事前にまとめておくことが、迅速な避難につながります。
食料や医薬品・衣類など、災害時のために備えておきたいアイテムがまとめられるチェックシートです。いつ災害が起こっても大丈夫なように、チェックシートを確認しながら揃えていきましょう。